回覧板・幸田の記事一覧
ハイチアート展2021-12-20(月)
こんにちは、鈴木です。 今回展示されていたのは、ハイチ共和国の画家が描いた作品38点! こちらは、スマートフォン・タブレットエを活用したARで動くハイチアートです! その他にも、ユーモア溢れる作品が展示されていました!
先日幸田町図書館ギャラリーで開催されていたハイチアート展の取材にいってきました。
この展示は、東京2020オリンピック競技大会において、幸田町のホストタウン相手国であるハイチ共和国について、広く町民に知ってもらうことを目的として行われたものです!
ハイチの風景を独特な手法で描いたもの、ほのぼのとした愛らしい動物の作品などユニークな作品がたくさん展示されていていましたよ!!
専用のアプリをダウンロードし、絵画にアプリのカメラ画面をかざすと、アートが動き出すという仕組みです。
実際に見せてもらったのですが、本当に絵が動きだしているみたいに見えとても面白かったです!
幸田文化協会文化祭2021-11-10(水)
こんにちは、鈴木です! これは、見る人も参加する人も芸術と文化を楽しんでもらうことを目的に幸田文化協会が毎年この時期に開催しているものです! 芸能発表会の他にも、写真や盆栽、華道や書道などの展示も行われ、訪れた人たちは一つ一つの作品の前で立ち止まり 参加者も来場者も共に芸述・文化の秋を思う存分堪能した文化祭でしたね! 「テレビ回覧板WEEKLY」 10月13日(土)~19日(金)放送
11月7日に幸田町民会館で開催された幸田文化協会の文化祭の取材にいってきました~!
新型コロナウイルスの影響により、昨年はやむを得ず中止となってしまいましたが、
今回は感染状況が落ち着いていることもあり無事に開催されました!
一人ぶりの文化祭ということで参加者は、生き生きとした姿で発表を行っていました!
じっくりと見てまわっていました。
これから、たくさんにイベントが再開されていくといいですね~!
9:00~・12:00~・15:00~・17:00~・19:00~・22:00~
とうもろこし美味しいよ2021-07-12(月)
7月11日、幸田町久保田でとうもろこしの収獲体験の取材をしてきました。 広大なとうもろこし畑はおよそ50アール、シーズン中に1500~1600本のとうもろこしが収穫できるそうです。 もちろん、長靴です。 そうそう、去年も食べたんだけれど、生がすっごく美味しいのです! 朝ご飯を食べてから行ったから、お腹はいっぱいだったんだけれど、ありがたくいただきました。
私、去年マイ HomeTownのレポートで行きましたが、油断して半袖で行ってしまったんですよね…
翌日、かぶれて大変なことになってしまったので、今回はきちんと長袖。
一通り取材が終わると、生産者の長谷さんがもぎたてのとうもろこしをくださいました!
フルーツのような甘さ!シャキシャキのみずみずしさ!
全然食べられるね。美味しいもんね。
去年は何週間か収獲体験をやっていたのですが、残念ながら今年は10日(土)・11日(日)の2日間だけ。
生のとうもろこしを食べたことない!って皆さん、
来年は是非収獲体験をして食べてみてください!
そのおいしさにびっくりですよ!
申し込みは「道の駅・筆柿の里幸田」で!
来年ね。
ゴミ出しマナー向上カメラ2021-07-04(日)
こんにちは鈴木です。 こちらが昨年から運用されている「ゴミ出しマナー向上カメラ」第一号です! 今回新たに増設されるカメラがこちら! その他、詳しい機能・今後の運用方法などは
幸田町では、ゴミの集積場における、指定袋以外での排出や分別の不徹底などの不適切排出や林道などにおける
不法投棄の抑止を目的として2020年8月から、「ゴミ出しマナーカメラ」を運用しています。
今まではこの1台を、希望のあった行政区に順番に貸し出しをしていましたが、
貸し出し希望が多いこと、
また設置したことで不適切排出の抑止に一定の効果があったという声が多数あったことから
今年、7月から新たに3台のカメラを増設することになりました!
1台目のカメラと少し見た目が違いますよね!
機能もより使いやすいように少し改善されています!
今までは、バッテリー交換が必要でしたが、このカメラにはソーラーパネルが付いており
太陽光で充電ができるんだそうです!
7月3日(土)から放送のテレビ回覧板でチェックしてみてください!
新型コロナワクチン接種2021-05-13(木)
こんにちは!鈴木です。 もうお手元に、届いている方もいると思いますが、中には接種券の他にも 書類の中には、ワクチン接種前のチェックリストも入っており、「接種までに準備すること」「接種当日に準備すること」「接種時の服装について」などを細かく確認することができます。
蒲郡市と幸田町でも高齢者向けて、新型コロナワクチン接種券が配布され、予約も始まっています。
これは、蒲郡市のワクチン接種券の見本です!
ワクチン接種会場・予約方法・接種後の副反応が起きた場合などいろんな説明書が入っていますので、
接種券が届いたら、まずは中に入っている資料をしっかりと確認してください。
最後までしっかりと目を通しましょう!
接種券が届いた直後、コールセンターや予約サイトが込み合ってしまうと思いますが
蒲郡市、幸田町でも接種希望者に確実に行き渡るようワクチンの確保を進めてくれていますので、慌てずに御対応ください。