
猫は好きですか?2019-11-11(月)
昨日、大原くんと一緒に西浦温泉の「姫宿・花かざし」へ行ってきました。

目的はコレ↓

隣接する別館にOPENした「猫宿はなはな」の取材です。
猫宿と言っても猫と一緒に宿泊できる宿ではなく、猫カフェの旅館バージョンみたいなもの。

広~いスペース内には12匹の猫ちゃんがいました。
この猫たち、皆この界隈をうろついていた野良猫なんだそうです。
親戚一同らしいので、柄も似ているね。

犬は飼っているので扱い方が分かるのだけれど、猫はほとんど触ったこともないのでどうしたらいいか分かりません。
猫じゃらしのおもちゃなどを動かしてみるものの、猫的にちょっと違うらしい…

でも、良かったね。
こんなに素敵なお家ができて。
野良猫の寿命は5、6年って聞きました。
飼い猫は15年くらい生きる子もたくさんいるのにね。
猫ちゃん達には幸せに暮らしてもらいたいものです。
あ、猫宿はなはなは宿泊客じゃなくても利用可能ですよ!
1時間650円だそうです。
詳しくは「姫宿 花かざし」で聞いてみてくださいね。
テレビ回覧板WEEKLY
11月16日(土)~22日(金)放送
9:00~・12:00~・15:00~・17:00~・19:00~・22:00~
こうた産業まつり2019-11-10(日)
こんにちは、山地です。
11月10日、こうた産業まつりにお邪魔してきました。

今年は初の取り組みとして岩手県大船渡市のサンマを炭火で焼いた販売ブースがありました。
いい香りが漂う中、みんなおいしそうに食べていましたよ。

また毎年大人気の豚汁千人鍋、配布前から長蛇の列・・・。
私もいただいてきました。具沢山で味もしみ込んでいて本当においしゅうございました。


またステージでは幸田町と姉妹都市を結んでいる長崎県島原市から島原城七万石武将隊が登場。
かっこいい演武を披露していたよ。

こうた産業まつりの模様は
11月16日(土)からのテレビ回覧版WEEKLYで放送します。
お楽しみに!
バタバタ2019-11-01(金)
こんにちは、大原です。
三谷祭も終わり少しは落ち着くかと思いきや
放置していた仕事に追われバタバタな毎日を過ごす今日このごろです。

警察署に行ったり

博物館に行ったり
そして来週は「いいじゃん三河湾」の撮影で豊橋市に行く予定です。
釣りの撮影は楽しいのですが釣れないと番組が成立しないので
今から本当に釣れるかドキドキしています。
秋が来たようです2019-10-11(金)
先日、マイ HomeTownの文化財の撮影で、深溝の里公園に行ってきました。

日差しはまだまだ強く、日よけの帽子が必須です。
でもね、地面にはね、

♪どんぐりコロコロどんぶりこ~♪
沢山の秋が落ちていましたよ。
…どんぐりって書いたけれど、本当にどんぐりかは不明です。

栗も落ちていました。
秋ですね。
さて、今回撮影に行ったのはこちら!

「産土の塔」です。
幸田町老人福祉センターが建てられた時に記念として作られたんですって。
詳しいことは番組で見ていただくとして、この塔、瓦で出来ているのですよ~
本当は瓦の枚数とか、もっともっといろいろ紹介したかったのですが、図書館の郷土資料コーナーにも、有益な情報はありませんでした。

秋か、秋だね。
もうすぐお祭りだしね。
その前に蒲郡市長選もありそうだね。
あ~何もやってない~!
12日のさ、夕方頃からさ、台風の当番になりそうなんだよ。
そこで進めるかね、仕事をね。
神様、頑張るから、どうか早めに返してください。
ゴミについてお勉強!2019-10-04(金)
こんにちは、山地です。
10月3日に荻谷小学校の4年生がゴミの勉強をしに幸田町役場を訪問しました。
4年生になると社会の授業でゴミの勉強をしているんだって。

はじめに担当職員からゴミの分け方や量また幸田町のゴミ袋の値段などの話しを聞きました。
子どもたちは職員の話しをしっかり聞き、重要なことはしっかりとメモを取っていたよ。


ちなみに幸田町は平成23年から1人1日当たりに出すゴミの量が678グラム、愛知県で一番少ないんだって。
これはコンビニのおにぎり6個分相当ということです。
この話しには子どもたちも大変驚いた様子でした。
また最後にはえこたんも登場!
子ども達に「食べ残しをしないでね」とお願いしていました。
子ども達も「給食は全部食べます」と答えていたよ。

この模様は10月5日(土)~11日(金)のテレビ回覧版WEEKLYで放送します。