
2018年の記事一覧
特集レポート 徘徊高齢者捜索模擬訓練2018-02-23(金)
こんにちは、大原です。
今日は取材の予定が無いので来週放送するの特集レポートのお話をします。
内容は2月25日(日)に蒲郡漁業協同組合形原支所で行われる「徘徊高齢者捜索模擬訓練」です。
先程市役所の長寿課にお邪魔して撮影の打ち合わせをしてきました。

この訓練は認知症の高齢者が行方不明になった設定のもと、情報伝達から捜索・声かけまでの流れを疑似体験して
実際に徘徊している人を見かけたときに戸惑うことなく対応できるようにすることが目的です。
高齢者の人口割合が高い蒲郡市にとってこの訓練は、認知症への理解を深めるとても良い取り組みだなと思いました。

実際にどのような訓練になるのか分りませんが、伝えたいことを伝えられるよう
事前にしっかりと下調べや撮影の段取りをして撮影に臨みます。
今回のレポーターは三河湾ネットワークのアイドルこと鈴木さんです。
どんなレポートになるのか、お楽しみに!
テレビ回覧板WEEKLY
初回放送3月3日(土)9:00~
MHT犬のコーナー撮影2018-02-22(木)

こんにちは、鈴木です。
ホームページが新しくなってから始めての投稿です!
色々とやり方が変わり手こずっています(笑)
先日、MHTの犬のコーナーの撮影に蒲郡市の中央公園へ行ってきました。

今回出演してくれたのは大矢さん宅のココアちゃん!
ジャックラッセルテリアという犬種だそうです!
ちなみに私は始めてお目にかかりました笑
小さくて元気が良くてとても可愛かったです!
マイHomeTown 初回放送 3月10日(土) 午前9時30分~
べっぴん深海魚2018-02-21(水)
西浦温泉の和のリゾートはづで開催された調理長・料理長研修会を取材してきました。
年に4回開催される、蒲郡市内のホテル・旅館で働く人達の勉強会です。

注目は開催ごとに発表される新作料理。
蒲郡ならではの食材を使った料理が研究されています。
今回は三河湾産の「深海魚」を使った料理が考案されました。

試食会では和のリゾートはづ料理長が考えた
ニギスうどん等がテーブルに並びました。
大原レポーターが食レポに挑戦しています。
テレビ回覧板WEEKLY 特集レポート
初回放送 2月24日(土)9:00~
せっかく引越しをしましたので…2018-02-20(火)
せっかく引っ越しをしたので
日記を更新しようと思ったのですが、残念ながら、アップできる画像とネタがありませんでした。
何かないかしら?とPCの画像フォルダを覗いていると、

ピカットさんを発見しました。
…画像デカ!!
皆さん、新しいものに慣れるのは早い方ですか?
私は割と良いのですけれど、HP関係に関してはトラウマがあり、嫌いなのですよ…
その昔、テキストを更新しようとしてレイアウトを崩し、復旧に8時間かけた悲しい記憶がありましてね。
…画像、元から小さくしないと小さくならないようですね。
さて、愚痴はこれくらいにして!
本日から、新しい取材日記、宜しくお願いします。
取材日記が引っ越します2018-02-19(月)
取材日記がこの場所へお引越しします。
これからはこのページで情報をどんどん発信していく予定ですので、みなさん楽しみにしていてくださいね。
今までの取材日記は、右上にある「以前の取材日記はこちら」のボタンから見られますよ~。