
2018年の記事一覧
蒲郡まつり2018-08-01(水)
こんにちは、大原です。
今回は、先日行われた蒲郡まつりのお話です。

台風の影響で28日に予定されていたイベントは全て中止になってしまいましたが
29日は若干不安定な天気の中、無事開催されました。
この日はオープニングイベントが行われるということで
午前中から市民会館に取材です。
会場に着くと、晴れてはいるのですがかなりの強風と時折の雨。
本当に花火できるのか?と不安になりながらも回復することを祈りながら
屋台やイベントの撮影をしました。

途中、カキ氷の撮影をしていたら、お店の方がくれました。
東京の人みたいなんですけど、蒲郡が好きで(競艇)今回蒲郡まつりの出店に応募したそうです。
少し話をしながら美味しく頂きました。
ただ、子ども達に混じっておっさんが一人カキ氷を食べるって少し恥ずかしかったです。

午後7時になると、風も弱まり雲も無くなって花火を打ち上げるには絶好の天気になりました。
市民会館の屋上に移動してカメラをセッティング、その時を待ちます。

今年のテーマは「華」
スターマインや正三尺玉などまさに「華」やかな花火が打ち上がりました。
台風の影響で一時はどうなることかと心配された今年の蒲郡まつり。
終わりよければ全て良し!じゃないですけど良いお祭りだったと思います。
蒲郡まつりの様子は・・・
【テレビ回覧板WEEKLY】初回放送8月4日(土)9:00~
納涼花火大会の様子は・・・
【蒲郡まつり納涼花火大会】初回放送7月30日(月)20:00~
シャインマスカット2018-07-31(火)

こんにちは、鈴木です。
今日は大原さんと「シャインマスカット」の特レポの取材に行ってきました!
私は去年もニュースの取材で行ったので、今回でシャインマスカットを食べるのは2回目でした!!

「シャインマスカット」の人気なポイントは、種がなく皮ごと食べられるところです!!
皮はパリッとしていて噛むと口の中に爽やかな甘みが広がり
何個でも食べれちゃう美味しさです!!
蒲郡市ではラグーナやグリーンセンターなどでお買い求めできるので
皆さんも見かけたら是非、買って食べてみてください!
彦左まつり2018-07-30(月)
逆送ヘンテコ台風襲来で延期になった彦左まつり。
昨日、無事に開催されました。
ただでさえスタッフの人数が少ないのに、同日開催になってしまった蒲郡まつりの花火大火にも行かないといけないため、営業よりスタッフを借りていざ、取材へ。

16時頃の幸田町中央公民館ですね。
そろそろメイクと着替えが終わって、皆さん寛いでいます。

部屋の片隅では、愛莉さんが撮影中。
皆さん同じ扮装なので、誰を撮って誰を撮っていないかが分からなくなります…

昨日は雲が多く、風は台風風。
例年に比べ、仮装をしていても過ごしやすい?ようでした。
残念ながら写真はここまで。
特別番組「幸田彦左まつり」は8月11日(土)~放送です。
初回放送は午前10時ですよ~!
西浦知柄漁港2018-07-27(金)
こんにちは、大原です。
今日は8月から放送の新番組「いいじゃん三河湾」の撮影で西浦知柄漁港へ行ってきました。

到着は午前3時30分。
普段起きない時間に起きたので体内時計がおかしくなりました。
変なテンションのまま中へ入っていくと
「今日は魚おらんぞ」とのこと・・・。
台風の影響で魚がたくさん獲れなかったみたいです。

目当ての魚もいなかったのでまた撮りに行きます。
分ってはいたけれど、自然相手の撮影、難しいです。
お祭り2018-07-26(木)

いよいよ彦左まつりの時期がやってきました!!
私は、参加するのは2回目なんですが
今年は彦左まつりの番組のコーナーも作ることになり
「坂崎のお囃子」を取材させてもらっていました!

そして7月29日には蒲郡まつり納涼花火大会もあります!!
どちらも台風で天候が心配ですが
みんなで天候がよくなることを祈りましょう!!
てるてる坊主でもつくろうかな!